Lord Handmade Gallery

Lord Handmade Gallery
トルコ雑貨Lord Handmade Gallery

Tuesday, 17 November 2020

 おはよございます。

トルコ雑貨専門店Lord Handmade Gallery 銀座店を紹介します。

東急プラザ銀座Hinka Rinka 5Fに7月1日からopen しました。トルコ雑貨のセレクトショップです。トルコアクセサリー、クッションカバーやテーブルランナー、トルコ お守りナザルボンジュ、トルココロンヤ、ファブリックなど多めに扱っております。様々なトルコのアイテムを取り揃えております。トルコの伝統織物キリムはISO9001の規格をクリアしたものを中心に質の高いものを取りそろえております。また当店オリジナルのキリムクッションカバーは工場からの直販品!すべてお手頃価格でお買い求めいただけます。

トルコ文化に触れながら、トルコの可愛い雑貨のお買いものをごゆっくりお楽しみください。

トルコ雑貨 LORD HANDMADE GALLERY 銀座店

HINKA RINKA 銀座
〒104-0061 
東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座5F




トルコ雑貨銀座


Thursday, 17 September 2020

 トルコ雑貨セレクトショップLord Handmade Gallery のスザニバッグ


スザニとはウズベキスタンなどで作られる刺繍が施された装飾用の布地のことです。ウズベキスタンの家庭では現在でも結婚式に贈り物としても作られています。


木綿やシルク生地に綿、シルク、化学繊維の刺繍糸が使われており、 値段はサイズ、刺繍糸の素材、刺繍の細密さや密度によって決まります。


30年以上前にひと針ひと針丁寧に刺繍された独得な風合いとデザイン性を持つスザニは、現代風にバッグとして生まれ変わりました。

絹糸をもちい艶やかでカラフルでありながらも上品で落ち着いた印象のバッグは様々なシーンでお使い頂けます。


軽くしなやかな素材感は身体にフィットして、持ち運びがとても楽ちんです。

ぜひお気に入りのスザニをお持ちください。


サイズ縦:85cm

   横:45cm


素材:生地ベルベット

刺繍糸:シルク







Friday, 3 July 2020

トルココロンヤ

トルコ雑貨 Lord Handmade Gallery 


エチルアルコールに香料が入ったいわゆるオーデコロン。

現地ではおしぼりがわりに、手のひらに振りかけて使います。

アルコール度数が高いので、使用後の清涼感は格別。コロナウイルス対策として

手指消毒にも活用できるのに、オシャレ感満載!

トルコの老舗メーカー TORKUが製造しています。

100mlはカバンに入れて持ち運ぶのにぴったりなサイズ

たっぷり使える400mlもございます。

 

トルコ製コロン (レモン)

成分

アルコール80%

香料

 

新型コロナウイルスへの対策として、手指消毒にもご利用いただけます。

(厚生労働省が有効としているアルコール濃度70%以上の為)

Wednesday, 8 April 2020

トルコキリム



             


キリムとは、トルコ・アナトリア高原から中央アジアの広い地域に住んでいるチュルク族や遊牧民たちが織る、平織りの織り物です。
ウールの平織りのもの全ての総称で、敷物に限らずテント布や収納用具などの生活道具として使われていたものもキリムです。
羊や山羊などを連れていた遊牧民たちが、身近なウールを使って色やデザインなどを創意工夫しながら織り上げたキリムは、名もなき遊牧民のオリジナリティーあふれる、世界にただひとつの芸術作品として注目を集めています。
遊牧民にとってキリムは実用的な生活用具だけでなく、暮らしに彩りを加える装飾品でもありました。
織り手である女性が「生活に彩りを加えたい」「豊かに暮らしたい」と腕を競って織ったキリムは、各々の大切な自己表現の方法でもありました。
女性たちは遊牧生活の中での空いた時間に織っているため、他の仕事が忙しくなればキリムを織ることができません。
再開したときには気分が変わって、柄が左右対称でなくなったり色や模様が途中で変わってしまうこともしばしばあるようです。
このおおらかさがキリムを個性や味わい深さを持ったもの、そしてあたたかみのあるものにしています。